ほんとうに稼げる副業も含めて、よく聞くのは「メリット」ばかりですよね。
・あなたも稼げるようになる
・不労所得を得られる
このブログでも、上記のようなメリットを発信しています。
メリットを伝えるのは、あなたに興味を持ってほしいからです。
副収入を得る方法を知ってほしいからです。
でも、現実は、メリットだけではありません。
実際に取り組んでみると、デメリットもちょこちょこ出てきます。
デメリットもちゃんと理解したうえで、副業を始めましょう。
デメリットを知っておくべき理由
副業を始める前に、デメリットも知っておいた方がいいでしょう。
何も知らずに始めて、いきなりデメリットを経験してしまうと、
こんなの聞いてない!
ダマされた!
メリットなんかないじゃない!
と、トラブルにつながってしまいます。
アフィリエイトで1000円も稼げずに辞めてしまう人が多いのは、デメリットを知らなかったことも理由のひとつです。
すぐ目の前にメリットが待っているのに、途中で諦めてしまうんですね。
そして、一度失った信用は、そう簡単には取り戻せません。
アツシは詐欺だ!
そう言いふらして回る人が出てきてしまいます。
これは、お互い不利益ですよね。
私は、変な噂をたてられて、迷惑です。
あなたは、副収入を得られずに、もとの生活に戻ります。
こうならないためにも、デメリットをちゃんと把握しておきましょう。
メリットしかない!
そんなモノは、ありえません。
そんなことを言ってる人がいたら、がっつり疑ってください。
そして、その商品は買わないほうがいいでしょう。
うさんくさすぎます。
どんなに素晴らしい商品、ノウハウだって、なにかしらのデメリットはあります。
ただ、デメリットをはるかに超えるメリットがあるだけです。
デメリットという言葉ではなく、リスクと表現してる場合もあります。
まぁ、ほとんど意味は同じです。
「株式投資は、元本割れするリスクがあります」
こんなかんじで使われてますね。
儲かるメリットもあるけど、損するデメリットもあるよ、というだけです。
もちろん、アフィリエイトにもデメリットがあります。
副収入を得られずに諦めてしまわないように、あらかじめデメリットを理解しておきましょう!
副業アフィリエイトのデメリット!
副業アフィリエイトと書いていますが、
本業でアフィリエイトをやろうとしても、同じようなデメリットはあります。
稼げるようになるまで時間がかかる
これが、一番理解しておくべきデメリットです。
これだけ知ってもらえれば、それで十分です。ほんとに。
誰でもすぐに稼げるようになります!
こう言っている人が多すぎて、誤解されています。
そんなすぐには、稼げるようになりません。
この「すぐに」には、カラクリがあって、詐欺か自己アフィリエイトです。
多くは、自己アフィリエイトを利用して、すぐに稼いじゃおう!というものです。
たしかに、自己アフィリエイトであれば、すぐ報酬がもらえます。
ただ、基本的には一回限りなので、稼げる金額には限界があります。
あなたは、一回限りの報酬ではなく、継続的に安定した副収入を望んでいますよね。
であれば、自己アフィリエイトは、軍資金稼ぎにするか、
ネットで稼ぐ感覚をつかむだけにして、アフィリエイトに真剣に取り組みましょう。
では、稼げるようになるまで、どれくらい時間がかかるのか?
3ヶ月はかかります。
人によって、副業に使える時間はまちまちなので、一概には言えませんが、成果が出るのが早い人で、だいたい3ヶ月ですね。
半年続ければ、多くの人が副収入を得られるようになります。
どうでしょう?
あなたのイメージより、時間がかかりますか?
よく、成功曲線と呼んだりしますね。
横軸は時間です。
最初のころは、がんばって時間をかけても、結果が出ません。
それでも諦めずに努力を続けると、あるとき一気に結果が出ます。
そして、一度結果が出るようになったら、その後は、報酬がゼロになることは、あまりありません。
どうやったら、稼げるかを体験しているので、感覚をつかんでるんですね。
この時間がかかるというデメリットを知らずに、アフィリエイトに取り組むと、1〜2ヶ月で辞めてしまいます。
やれば、すぐに稼げると思っているので、2ヶ月間報酬ゼロに耐えられないんですね。
ネットで稼いだことがないので、報酬が得られないと、不安になる気持ちは、とてもよくわかります。
これでほんとうに稼げるようになるのかな?
もしかしたら、やり方が間違ってるんじゃないか?
え、ダマされた!?
私も最初は、こんな不安と戦いながら、副業アフィリエイトに取り組んでいました。
その分、初めての報酬は嬉しかったなー
稼げるようになるまで時間がかかるというデメリットを知っていても、きっとあなたも最初は不安になります。
特に、1人でアフィリエイトを始めると、不安だらけです。
稼げてる人に教わると、過去に同じような体験をしているので、そんなときどうしたらいいか、どうやって乗り越えたのか、そこを聞けるのが大きいですね。
私の彼女の場合は、私が教えていたので、最初はなかなか稼げないことをちゃんと理解していました。
そして、不安や疑問は、私がすぐ解決するので、淡々と作業し、さくっと稼いでましたね。
時間がなくなる
1日は、24時間しかありません。
昨日をふりかえると、どうでしょう?空いてる時間はありますか?
朝起きて
通勤して
夜遅くまで働いて
帰ってご飯を食べて
お風呂に入って
としているうちに、もう寝る時間。
なかなか自由に使える時間がないかもしれませんね。
副業を始めるには、日々の生活から、副業にあてる時間を捻出しなければいけません。
1日1〜2時間は、副業に使える時間を確保しましょう。
そのため、今よりさらに時間がなくなります。
なかなか時間が確保できずに、辞めていってしまう人も、少なくありません。
時間が確保できない人は、空いた時間でやろうとします。
でも、それじゃ作業する時間は取れません。
いままでの生活リズムを壊すのは、それなりにエネルギーがいりますからね。
時間は作るしかないです。
副収入を得るために、その分なにかを犠牲にすることも、ある程度しょうがないと考えましょう。
大丈夫。それだけの価値はあります。
例えば、副業で夜だけバイトしている人は、本業の仕事が終わったあとの時間を副業にあててますよね。
そのため、帰ってドラマを見る時間や、ゆっくりお風呂に入る時間、睡眠時間を削っています。
副業アフィリエイトも、やはり時間を作る必要があります。
ただ、時間と場所は自由なので、バイトのように、決められた時間に、決められた場所に行く必要はありません。
ちょっとしたスキマ時間も、副業にあてることができます。
私の彼女は、会社までの通勤時間を利用してます。
行きと帰りを合わせれば、1時間以上ありますよね。
この間に、スマホでブログの記事を書いています。
そして、家に帰ってから、パソコンが使える時間に、書いておいた記事をブログにアップします。
通勤時間以外でも、スマホさえあれば、記事は書けるので、
お風呂に浸かりながら、記事を書いたりもしてるようです。
ちなみに、私もこの記事を通勤の電車の中で書いています。
まとめ
副業アフィリエイトのデメリットは理解できましたでしょうか?
あなたにも副業を始めて、安定した副収入を得てほしいと思っています。
だからこそ、あえてデメリットを紹介しました。
メリットしか知らないと、思い描いたイメージとのギャップで、挫折し辞めてしまう人が多いからです。
副収入を得る前に諦めてしまわないように、あらかじめデメリットを理解しておきましょう。
アフィリエイトで稼げるようになるまでには、最低3ヶ月はかかります。
最初は稼げずに、不安や疑いが生まれますが、諦めずに努力を続けると、あるとき一気に結果が出ます。
副業にあてる時間を確保するために、なにかを犠牲にすることも、ある程度しょうがないと考えましょう。スキマ時間をうまく活用してください。