20代女性が副業で月10万円を自宅で安全に稼いでいる方法!

お小遣いを増やしたいという彼女に副業を教えたら月10万稼ぐまでに。服や化粧品、美味しいご飯をがまんすることは辞めたそうです。

アフィリエイト

ネット副業は怪しい?アフィリエイトは?詐欺商品の見分け方!

投稿日:

 

ネットで稼いでいます。
あなたも簡単にネットで稼げるようになりますよ。

知り合った男性が、こう言っていたらどう感じますか?

 

え、なにそれ怪しい!

警戒しますよね。
ネット 簡単に 稼げる」怪しい言葉がめじろ押しです。

たしかに、ネットは詐欺も少なくありません。
稼げるといっておびき出して、あなたからお金をとろうとするやつもいます。

怪しく感じるのも、したかないでしょう。

 

ただ、「怪しい!」というだけで、ネット副業を毛嫌いするのは、もったいないです。
ほんとうに稼げるネットビジネスは、たくさんあります。

詐欺商品より、圧倒的に多いですよ。

 

 

詐欺商品とは?

そもそも、どのようなものが詐欺商品と言われているのでしょうか?

 

それは、宣言している価値より、提供される価値の方が小さいものです。

宣言している価値 >>  提供される価値

 

例えば、よくある詐欺商品

クリックするだけで100万円!

 

あなたもfacebookやtwitterで見たことありませんか?

この商品が宣言している価値は、100万円ですよね。
さらに、誰でも簡単にクリックするだけ!という「手軽さ」もうたっています。

この商品を買って、もしくはメールアドレスを登録することで無料でもらったとして、
本当にクリックするだけで100万円稼げたら、かなりいい商品ですよね。
そんな簡単に100万円もらえるなら、私も今すぐに欲しいです。

 

ただ、実際は、クリックだけで100万円稼げることなんか、ありえません。

もしかしたら、私が知らないとっておきの方法があるのかも
そう期待してしまう気持ちもわからなくはないですが、ふつーに考えたら、ないですよね。

そんな簡単に100万円稼げたら、誰も苦労しません。

 

つまり、「クリックするだけで100万円!」商品を買っても、
提供される価値は、これっぽっちもありません。

だから、詐欺商品なんですね。

宣言している価値(100万円)>>  提供される価値(0円)

 

怪しい=詐欺商品ではない!

ここで気をつけていただきたいのが、怪しい=詐欺商品ではないということです。
どんなに怪しくても、宣言しているだけの価値が提供されるなら、それは優良商品です。

 

あなたの代わりにロボットが掃除します!

ルンバが出てきたとき、ほんとかな?どうせたいしてキレイにはならないんでしょ。
そう怪しみましたよね。

でも、ルンバはちゃんと宣言した通りの価値を提供しました。
最初は怪しんだものの、ルンバを詐欺商品だと思っている人は、まずいないでしょう。

 

怪しさだけで拒絶してしまうと、本物も見逃してしまいます。

 

 

詐欺商品の見分け方とは?

では、どうやったら詐欺商品を見分けられるのでしょうか?

 

やはり、「実績」ですね。
その商品、そのノウハウに実績があるのかどうか、そこを確認してください。

実績は、提供される価値の証明になります。
宣言していたとおりの価値を、しっかり提供してくれる商品なんだな、ってのが実績があることでわかります。

 

 

一方、詐欺商品は、実績がありません

そりゃそうですよね。
提供される価値がないので、その通りにやっても、まったく稼げないですからね。

 

そのため、詐欺商品は、

誰でも稼げます!

いますぐに大金が手に入ります!

クリックするだけです!

 

などの言葉を連呼します。
これぐらいしか書くことがないのです。

 

これらを売り文句にして、誰かひっかかってくれれば、ラッキーという考え方です。
ほんとうに儲けさせようなんて、まったく思っていません。

 

 

教え子の実績があるか?

さらに言うと、その商品、ノウハウを使って、本人だけではなく教え子にも実績があると、なお良いですね。
しかも、その実績がある教え子が、あなたと性別、年代が同じだと、さらに良いです。

これは、詐欺商品を見分けるというよりは、
あなたに適した商品、ノウハウを探すときのポイントにもなります。

 

副業は誰に教わるべき?

 

 

アフィリエイトは詐欺か?

私の彼女は、私が教えた副業アフィリエイトで、月10万円稼いでいます。

月のお小遣いが、ぐっと増えたことで、
彼女のストレスは、ぎゅぎゅぎゅっと小さくなりました。

美味しいご飯も、欲しい服も、高めの化粧品も、
お小遣いが少なくて買えなかったものが、買えるようになったからです。

 

しかも、いつでもどこでも作業ができるので、自宅はもちろん、お風呂に浸かっている時間、通勤の電車の中など、空いた時間を自由にお金に換えています

 

アフィリエイトは、まだまだ知名度が低いので、お小遣いを増やそうと思ったら、仕事終わりのバイトや、夜の仕事を始める人が多いですよね。
私の友人は、そのせいで睡眠時間がほとんどなくなってしまったり、中には危ない目にあった人もいます。

方法を知らないだけで、苦労している女性が多いな、もっと自由に副収入を得る方法があるのに!
そう思って、お小遣いを増やしたいと願っている女性の助けになればと、彼女に教えた副業を、このブログで発信しています。

 

 

アルバイトやキャバクラなどの肉体労働しか知らない人からすると、
自由な彼女の稼ぎ方は、きっと怪しく感じるでしょうね

 

では、詐欺か?

世の中には、アフィリエイト=詐欺と決めつけている人もいます。
まぁ、意見は個人の自由なので、その人と争う気はありません。

 

ただ、

アフィリエイト

ネットビジネス

という言葉だけで、すぐに拒否反応を起こし、
どんな副業なのか知ろうともしないのは、めちゃくちゃもったいないです。

少なくとも、私はあなたをダマしたろうという気持ちは、これっぽっちもありません。
価値を提供するために、このブログを書いています。

そして、あなたに価値を受けとってほしいから、彼女の実績を公開し、提供される価値があることを示しています。

 

つまり、「宣言している価値 = 提供される価値」です。
決して、詐欺ではありません

 

 

じゃあ、下心はゼロか?

と言われると、ゼロではありません。
あなたからのフィードバックが欲しいと思っています。

あなたからの感想や質問、意見をもらい、改善することで、よりよいノウハウができます。
よりよいノウハウができれば、より多くの、様々なタイプの女性に広めることができますよね。

 

 

私や彼女だけでなく、アフィリエイトで稼いでいる人は、たくさんいます。

あなたも、その一人になれますよ。
興味があれば、是非メールください。
質問でも大歓迎です。

 

 

まとめ

「怪しさ」は、危険を回避するために必要な本能です。
肉体労働でしかお金を稼いだことがないと、ネットで稼ぐことが不安になり「怪しさ」を感じてしまうのは、しょうがないことです。

ただ、怪しい商品の中には、本物も隠れています。
怪しさだけで毛嫌いせず、詐欺商品と本物を見分けましょう。

 

宣言している価値より、提供される価値の方が小さいものを詐欺商品といいます。

どんなに怪しくても、宣言しているだけの価値が提供されるなら、それは優良商品です。

実績は、提供される価値の証明になります。その商品、ノウハウに実績があるかどうかで、詐欺商品を見分けましょう。

 

アフィリエイトは詐欺か?
是非、あなたの意見を聞かせてください。

 

質問・相談受付中!

この記事を読んでどう思いましたか?是非、あなたの感想を聞かせてください。
質問、相談など、なんでもお答えします。

遠慮なく、こちらからメールを送ってくださいね!

-アフィリエイト

Copyright© 20代女性が副業で月10万円を自宅で安全に稼いでいる方法! , 2023 All Rights Reserved.